ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MarTea Outdoor Blog

埼玉県を拠点に、キャンプ・ハイキングなどを楽しんでます!それらのレポートやフィールド・ギアの紹介を記事にしてます。遊びを楽しもう!

【チェアレビュー】ヘリノックスならぬ類似チェアを購入した!

   

こんにちは、MarTeaです。
 さて、我が家にキャンプ道具として加入した新入りたちを紹介します。

 まず、パチノックス(笑)約3500円で購入。

【チェアレビュー】ヘリノックスならぬ類似チェアを購入した!

 前々からヘリノックスチェアが欲しかったんだけど、お値段が・・・。

 そんな中、色々類似商品が出てきて、価格が安定してきたと思ったので購入してみました。

チェア PONCOTAN ウルトラライト フィットチェア HELINOX hnx-1822151
重量 約870g 約890g
耐荷重 約110kg 約145kg
素材 座面-ポリエステル、フレーム-アルミ合金+樹脂モールド ポリエステル、ナイロン
価格 2,682円(2018.3現在)追記 12,420円


【チェアレビュー】ヘリノックスならぬ類似チェアを購入した!
 布部分を突き破ると噂の骨組み。

【チェアレビュー】ヘリノックスならぬ類似チェアを購入した!
 安定性が微妙の足。

【チェアレビュー】ヘリノックスならぬ類似チェアを購入した!
 5歳の子供が座ると、やっぱり安定性が気になるかも。


____________________________

(2018.3月追記)
 布地の貫通は現在もしていないが、足のキャップが摩耗により貫通してしまいました。

 おかげで地面に足が刺さるという事態に。

 ヘリノックスさんはその辺りどうなんでしょう?

 足のキャップだけなら代用品が売っているので後で取り付けようと思います。


(2018.5月追記)
↓修理してみました。


____________________________









【おまけ】
 先日のキャンプの際、初設置したニトリラック

前回記事





このブログの人気記事
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!

【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!
【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!

【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!
【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!

同じカテゴリー(テーブル・チェア・ファニチャー)の記事



この記事へのコメント
ニトリラックすごく使えそう
600円か

300円なら2つ買ったのに・・・

いちたろういちたろう
2016年07月26日 17:31
こんばんは~。

噂のパチノックスを買われたんですね。(^^)

そう言えば、クオルツからも、同じ様なイスが出ましたね。

こっちも中々良かったですよ。

ニトリラック・・・・コレは色々使えそう!♪

TORI PAPATORI PAPA
2016年07月26日 20:44
いちたろうさん

この棚は使える!600円でもあと何個か買うかも。

MarTeaMarTea
2016年07月31日 19:27
TORIPAPAさん

パチノックスは実践テストで足のキャップが貫通しました・・・。最初からなくてもいいんじゃないかと思いました( ゚Д゚)

クオルツも気になりますが、安物買いの銭失いであったか・・?w

MarTeaMarTea
2016年07月31日 19:30
こんにちは

あら~そんな簡単に貫通するものとは(^_^;)
コストの差がそういう処で出てくるのでしょうかね

どなたか脚に小さいゴムボールみたいのを差してる方いましたけど
それやれば解決では?
自分は収納できなくなるからやりませんけど(笑)

mel
2016年08月01日 17:52
melさん

こんにちは!
パチノックス足はむき出しでもなんとか使えそうなので、そのまま使うつもりですw

MarTeaMarTea
2016年08月03日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【チェアレビュー】ヘリノックスならぬ類似チェアを購入した!
    コメント(6)