ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 冬のお買い物レポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MarTea Outdoor Blog

埼玉県を拠点に、キャンプ・ハイキングなどを楽しんでます!それらのレポートやフィールド・ギアの紹介を記事にしてます。遊びを楽しもう!

【キャンプギア】ウッドロールテーブルとウッドチェア購入ログ(ビジョンピークス、ハイランダー)

   

こんにちは、MarTea(まーてぃ)です



 ネット販売で価格が下がっていたので、ウッドロールテーブルとウッドチェアをポチッ!

 そのログを残しておきます。

【キャンプギア】ウッドロールテーブルとウッドチェア購入ログ(ビジョンピークス、ハイランダー)



今回購入したモノは

 ビジョンピークス:クラシックウッドロールテーブル

 ハイランダー:ウッドフレームチェア

 になります。



ビジョンピークス:クラシックウッドロールテーブル

 サイズ:約90×60×43cm

 収納時:11×24×90cm

 重量:6.7kg

【キャンプギア】ウッドロールテーブルとウッドチェア購入ログ(ビジョンピークス、ハイランダー)



 収納時サイズが思ったより大きい!

 軽さや、収納サイズのコンパクトさを求めるなら木製以外の選択肢になるでしょうが、何よりかっこいい・・・

 ほとんどのブランドが1万円以上ですが、たまたま税込6900円(2020年1月時点)で販売されていたのでポチッ!

 今回は楽天さんで購入したので、ポイント使用で更にお得でした・・・







ハイランダー:ウッドフレームチェア

 サイズ:約55×53×63cm

 収納時:約57×13×11cm

 重量:3.3kg

【キャンプギア】ウッドロールテーブルとウッドチェア購入ログ(ビジョンピークス、ハイランダー)



 やっぱりチェアも、収納サイズや重さを重視するならばヘリノックスチェアやパチノックスが良いでしょうが、木製かっこいい・・・それと我が家のパチノックスは地面に足がめり込む・・・

 という事でこちらもお安くなっていたのでポチッ!

 僕が購入した時は楽天ショッピング税込5980円だったのに、今は4980円!(送料別、2020年2月現在)

 チクショウ







 ナチュラム販売サイトでも、4980円ですやん・・・

 カモフラだけですが。





最後に

 テーブルもチェアも既に持っているのに購入しちゃう罠

 「それいる?」と自問自答しながら購入しますが、キャンプ自体も必要かと言われると・・・?

 欲しいと思った時が買い時(笑)



 ではまた



↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村







Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Instagram




前回記事


前回キャンプ記事


前回レビュー記事













このブログの人気記事
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!

【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!
【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!

【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!
【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!

同じカテゴリー(テーブル・チェア・ファニチャー)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【キャンプギア】ウッドロールテーブルとウッドチェア購入ログ(ビジョンピークス、ハイランダー)
    コメント(0)