【キャンプギア】ホームセンターで激安!BBQテーブルを入手!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
今年2019年は子どもの学校行事など様々な用事が休日に入ってしまい、キャンプに行きたくても行けていないMarTeaです。はい。
なんとかして用事をずらし、キャンプに行けるように試行錯誤しています。(笑)
さて、今回は激安テーブルを衝動買いしてしまったのでそちらをご紹介いたします!



今回購入したのは、「デイツーオリジナル バーベキューネット テーブル」です!
ホームセンター・ケーヨーデイツーのブランド「D2オリジナル」。2017年にDCMホールディングスの傘下に入ったことで販売を終了し、DCMのプライベートブランド「DCMブランド」への切り替えが始まっています。
という事で、デイツーオリジナル製品は終了してしまいましたが、その製品が店頭では大幅値下げされて販売されておりました!

4480円 → 1500円(税抜き)
めちゃめちゃ安い!
思わず衝動買い。というよりこれを逃したら入手不可能でした。
使用時:1070×810×425 / 605 / 685mm(幅×奥行×高さ) 高さが3段階になっています。
収納時:540×810×82mm(幅×奥行×高さ)
材質:スチール

収納サイズがなかなかデカい。
けど値段から考えると。。。。(笑)

最初の写真でも載せていますが、真ん中にアルパカストーブがすっぽり入る。
形状はBBQ用ですが、もちろん囲炉裏テーブルのような使い方もできます。
更に、天板がネットになっているので洗い終わった食器の乾燥にも役立ってくれます♪

真ん中が開いているのが良い時もあれば、真ん中がふさがっておりテーブルとして使いたいときもあるのでDIYでフタを作ろうかな?
今回はこんなところです。
ではまた。
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村
前回記事
前回キャンプ記事
前回レビュー記事


今年2019年は子どもの学校行事など様々な用事が休日に入ってしまい、キャンプに行きたくても行けていないMarTeaです。はい。
なんとかして用事をずらし、キャンプに行けるように試行錯誤しています。(笑)
さて、今回は激安テーブルを衝動買いしてしまったのでそちらをご紹介いたします!


今回購入したのは、「デイツーオリジナル バーベキューネット テーブル」です!
デイツーオリジナルとは?
ホームセンター・ケーヨーデイツーのブランド「D2オリジナル」。2017年にDCMホールディングスの傘下に入ったことで販売を終了し、DCMのプライベートブランド「DCMブランド」への切り替えが始まっています。
という事で、デイツーオリジナル製品は終了してしまいましたが、その製品が店頭では大幅値下げされて販売されておりました!

4480円 → 1500円(税抜き)
めちゃめちゃ安い!
思わず衝動買い。というよりこれを逃したら入手不可能でした。
スペック
使用時:1070×810×425 / 605 / 685mm(幅×奥行×高さ) 高さが3段階になっています。
収納時:540×810×82mm(幅×奥行×高さ)
材質:スチール

感想
収納サイズがなかなかデカい。
けど値段から考えると。。。。(笑)

最初の写真でも載せていますが、真ん中にアルパカストーブがすっぽり入る。
形状はBBQ用ですが、もちろん囲炉裏テーブルのような使い方もできます。
更に、天板がネットになっているので洗い終わった食器の乾燥にも役立ってくれます♪

真ん中が開いているのが良い時もあれば、真ん中がふさがっておりテーブルとして使いたいときもあるのでDIYでフタを作ろうかな?
今回はこんなところです。
ではまた。
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Follow @martea919
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
前回記事
【キャンプ】茨城の城里ふれあいの里でイベント盛り沢山キャンプ♪
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
2019年5/18~5/19にかけて今年8回目のキャンプに行って...
前回キャンプ記事
【キャンプ】令和最初のキャンプ!キャンプ・冒険仲間!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
令和元年!
さっそくキャンプに行ってきました!...
前回レビュー記事
【テント】ビジョンピークスTCティピシェルターを設営してみました!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
先日購入した「ビジョンピークス:TCティピシェルター...
