【ワークマン】燃え広がりにくいジャケット、リピート買いしちゃいました。
こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(まーてぃ)です
我が家では、家族でワークマンウェアを着ています。
先日、「”ワークマンファミリー”じゃん」というパワーワードをいただきました(笑)
今回は、妻が購入したワークマンのジャケットがとても良さそうなのでリピート買いしました、というお話です。

という事で早速、
DIAMAGIC DIRECT 綿リップ防風防寒ジャケット
こちらの製品は、表素材が綿100%で燃え広がりにくくなっており、綿素材なのに撥水も効いちゃう優れもの
しかも価格が、3900円!!
妻が購入した時は、「俺はいらないよ・・・」と言ったものの、ずっと頭に残っていました。
後日、暖かい(燃えにくい)ウェアで焚き火をしている姿を想像してしまい、何だか手に入れたくなってしまいました・・・
ワークマンに立ち寄ってみると、なんと良いサイズの在庫なし。
こうなると物欲が最高潮に高まります。
もうどうしても欲しい僕は別のワークマンに立ち寄って購入しちゃいました!
3色展開で、カーキ・オレンジ・ブラックの色が選べますが、妻がカーキなので別の色を選択。
落ち着いた色が好みなのでブラックにしました。
僕の身長が163cm程度なので、普段のウェアであればS~Mを選択していますが、こちらのウェアは小さめに作られているのかちょっとキツめ
僕としては珍しく、Lサイズを選択しました。
着た感じはこんな感じ↓

手首が搾れるのでダボダボした感じはありません。
ジッパーを閉めると首回りが苦しい(僕が苦手)ので少しジッパーを開けていると、冷たい金具がたまに当たるのが少々気になります。
ポケットにボタンがあったり、胸ポケットがあったり、ワークウェアからの流れが案外便利だったりします。
フードを止めているスナップボタンが外れやすいかな?

背中に反射プリントがあるので、暗い環境になりやすいキャンプには最適!
↑こちらの上着なのですが、オンラインショップは販売終了のようです。
コストパフォーマンス良しのワークマンウェア
家族でハマっちゃってるのでこれからも新製品が楽しみです
また買っちゃうんだろうなぁ・・・
ではまた
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村
前回記事
前回キャンプ記事
前回レビュー記事


我が家では、家族でワークマンウェアを着ています。
先日、「”ワークマンファミリー”じゃん」というパワーワードをいただきました(笑)
今回は、妻が購入したワークマンのジャケットがとても良さそうなのでリピート買いしました、というお話です。

リピート買いしたアイテムは?
という事で早速、
DIAMAGIC DIRECT 綿リップ防風防寒ジャケット
こちらの製品は、表素材が綿100%で燃え広がりにくくなっており、綿素材なのに撥水も効いちゃう優れもの
しかも価格が、3900円!!
妻が購入した時は、「俺はいらないよ・・・」と言ったものの、ずっと頭に残っていました。
後日、暖かい(燃えにくい)ウェアで焚き火をしている姿を想像してしまい、何だか手に入れたくなってしまいました・・・
ワークマンに立ち寄ってみると、なんと良いサイズの在庫なし。
こうなると物欲が最高潮に高まります。
もうどうしても欲しい僕は別のワークマンに立ち寄って購入しちゃいました!
3色展開で、カーキ・オレンジ・ブラックの色が選べますが、妻がカーキなので別の色を選択。
落ち着いた色が好みなのでブラックにしました。
僕の身長が163cm程度なので、普段のウェアであればS~Mを選択していますが、こちらのウェアは小さめに作られているのかちょっとキツめ
僕としては珍しく、Lサイズを選択しました。
着た感じはこんな感じ↓

手首が搾れるのでダボダボした感じはありません。
ジッパーを閉めると首回りが苦しい(僕が苦手)ので少しジッパーを開けていると、冷たい金具がたまに当たるのが少々気になります。
ポケットにボタンがあったり、胸ポケットがあったり、ワークウェアからの流れが案外便利だったりします。
フードを止めているスナップボタンが外れやすいかな?

背中に反射プリントがあるので、暗い環境になりやすいキャンプには最適!
↑こちらの上着なのですが、オンラインショップは販売終了のようです。
最後に
コストパフォーマンス良しのワークマンウェア
家族でハマっちゃってるのでこれからも新製品が楽しみです
また買っちゃうんだろうなぁ・・・
【ワークマン】キャンプ用防寒ウェアとフィッシングギアポーチを購入~
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です
先日のキャンプからの帰り道、キャンプ中のあまりの寒さ...
ではまた
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Follow @martea919
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
前回記事
【冬キャンプ】電源サイトでぬくぬく。城里ふれあいの里に行ってきました!
こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(まーてぃ)です
2019年12/7~12/8にか...
前回キャンプ記事
【雨キャンプ】キャンプ冒険仲間で今シーズンの冒険納め!(感謝企画)
こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(まーてぃ)です
2019年11/23~11/24に...
前回レビュー記事
【キャンプギア】オピネルナイフ(ステンレス)#8を購入しました~
こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(まーてぃ)です
ナチュラム通販サイト...
