ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MarTea Outdoor Blog

埼玉県を拠点に、キャンプ・ハイキングなどを楽しんでます!それらのレポートやフィールド・ギアの紹介を記事にしてます。遊びを楽しもう!

【キャンプギア】ポータブル扇風機、追加購入~

   

こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。



 先日、夏の必需品「ポータブル扇風機(ハンディファン)」を誤って落下させてしまいました・・・

 家族会議の結果(たかがハンディファンで(笑))、今年の夏は非常に暑いので追加購入することが決定いたしました!



【キャンプギア】ポータブル扇風機、追加購入~


スペック


 HandFan というブランドの容量:5200mAhのハンディファンをAmazonさんで購入!

 まずはこちらの製品のスペック

 容量:5200mAh

 風量:
 弱:2200r/min、中:3000r/min、強3600r/min

 連続運転:
 弱:20h、中:9h、強:5h

 USB充電式

 スマホなどに充電ができる(ハンドルを分解して、モバイルバッテリーとしても使用できる)

 価格:1999円(2019年8月)



 とこんなところでしょうか。

 風量の数値が購入ページの記載されていましたが、正直理解できていません。。。

 同型の製品を所持していたので風量に不満はありませんでした。



この製品にしたワケ


 家電量販店やディスカウントショップなどにも同じような製品が販売されていますが、バッテリーの容量を見てみると1000mAh前後がほとんど。

 バッテリーの容量と価格のバランスを考えてこちらの製品にしてます。



 そして僕が購入した最大の理由は、「壊したハンディファンも同型であり、ハンドルを分解したモバイルバッテリーが予備の電源として使える」からです。



 落として壊れた箇所は羽根部分。

 バッテリー部分は問題ありませんので予備として使えるように購入しました。



↓以前購入したもの




最後に

 と言っても、

 羽根が折れたわけですが、接着剤でつければ使えるのではという事で修復(笑)



【キャンプギア】ポータブル扇風機、追加購入~



 壊れてしまい追加購入したものの、結果的には暑い夏・暑いキャンプを快適に過ごすためにポータブル扇風機が複数あったほうが良いという判断です♪








 ではまた。



↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村







Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Instagram




前回記事


前回キャンプ記事


前回レビュー記事













このブログの人気記事
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!

【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!
【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!

【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!
【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!

同じカテゴリー(夏キャンプ)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【キャンプギア】ポータブル扇風機、追加購入~
    コメント(0)