【キャンプギア】コーナンでキャンプ用品を追加購入!
こんにちは、MarTeaです。
車を運転中、たまたま”ホームセンター コーナン”を発見し寄り道してしまいました!
コーナンは”コーナンラック”など、キャンプ好きの先人たちが様々な製品を使用しているのですごく気になってました♪



という事で、ホームセンター コーナンをじっくり見たいところではありましたが、実は時間がなかったのでざっくり徘徊。
定番のコーナンラックや、話題の”すのこ三角ラック”もあって非常に楽しい。時間がある時にジックリ物色したいものです。
今回、コーナンで購入したものはコチラ

”七輪用ゴトク”と”網の柄”。
どちらもダッチオーブンの為に購入しました。
熱くなったダッチオーブンを置くための台としてゴトクを購入。”598円(税抜)”
網の柄はダッチオーブンのフタを取る際に使用したいと思います。

こんなイメージですかね~。
専用アイテムではないので安定性がチョット不安ではありますが、”298円(税抜)”で専用アイテムよりはるかにお安く手に入れたので満足です。
2018年10月現在、Amazonでは取り扱いがありませんでした。
専用ダッチオーブンリフターは良いお値段になってしまいます。。。
ちなみに、一番最初の写真。
トヨトミのレインボーストーブ(RB-25F)がなんと”9900円(税抜)”で販売されていました!
手持ちのお金がないのと、時間がないので、購入できていませんが間違いなく激安価格!?
Amazonで23200円ですよ。
次に行ったときにまだ店頭にあったら間違いなく買います。。
僕は、”見つけた時に買わないで、買いたいと思ったら既に他の人に買われているタイプ”の人間です。
ではまた。
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Follow @martea919
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック

前回記事
前回キャンプ記事
前回ハイキング記事


車を運転中、たまたま”ホームセンター コーナン”を発見し寄り道してしまいました!
コーナンは”コーナンラック”など、キャンプ好きの先人たちが様々な製品を使用しているのですごく気になってました♪


という事で、ホームセンター コーナンをじっくり見たいところではありましたが、実は時間がなかったのでざっくり徘徊。
定番のコーナンラックや、話題の”すのこ三角ラック”もあって非常に楽しい。時間がある時にジックリ物色したいものです。
今回、コーナンで購入したものはコチラ

”七輪用ゴトク”と”網の柄”。
どちらもダッチオーブンの為に購入しました。
熱くなったダッチオーブンを置くための台としてゴトクを購入。”598円(税抜)”
網の柄はダッチオーブンのフタを取る際に使用したいと思います。

こんなイメージですかね~。
専用アイテムではないので安定性がチョット不安ではありますが、”298円(税抜)”で専用アイテムよりはるかにお安く手に入れたので満足です。
2018年10月現在、Amazonでは取り扱いがありませんでした。
専用ダッチオーブンリフターは良いお値段になってしまいます。。。
ちなみに、一番最初の写真。
トヨトミのレインボーストーブ(RB-25F)がなんと”9900円(税抜)”で販売されていました!
手持ちのお金がないのと、時間がないので、購入できていませんが間違いなく激安価格!?
Amazonで23200円ですよ。
次に行ったときにまだ店頭にあったら間違いなく買います。。
僕は、”見つけた時に買わないで、買いたいと思ったら既に他の人に買われているタイプ”の人間です。
ではまた。
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Follow @martea919
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック

前回記事
【キャンプギア】ソーラー・USB充電のモバイルバッテリー購入。容量が増えたので便利すぎる。
こんにちは、MarTeaです。
先日購入したモバイル扇風機。こういった製品は、USBで充電するものが最近...
前回キャンプ記事
【キャンプ】星空が見える群馬のキャンプ場!花見ヶ原森林公園①
こんにちは、MarTeaです。
今年のキャンプ回数を改めて数えてみたら14回(14泊)でした。昨年と比較...
前回ハイキング記事
【ハイキングログ】水芭蕉を求めて、尾瀬ハイキング
こんにちは、MarTeaです。
6月梅雨の時期ですが、天気予報が良かったので「尾瀬ハイキング」に行ってき...
