こんにちは、MarTea(まーてぃ)です
2020年3/20~3/21にかけて今年5回目のキャンプに行ってきました!
暖かくなってきた春のお彼岸キャンプは初めて利用した「東古屋キャンプ場」です。
今回のキャンプを一言で表すと・・・、
「新幕!サバティカル:スカイパイロットTCで初めてのキャンプ!」です。
予約~チェックイン
今年の春のお彼岸連休は、特にキャンプ場に予約をしていませんでした。
元々行こうと思っていた場所から変更を行い、以前から友人が
気になっていた「東古屋キャンプ場」を利用することに。
情報を調べてみると、予約なし・チェックイン(受付)時間が10:00と利用しやすそうな印象でした。
予約なしキャンプ場の為、
混雑を予想して受付時間前の到着を目指して早めの出発でした
ちなみに昨年の春のお彼岸は連休ではありませんでしたが、キャンプしてました↓
【キャンプ】豪雨あり!タープ泊あり!八千代グリーンビレッジ
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
2019年3/16~3/17にかけて、今年5回目のキャンプに行っ...
予定通り、
受付時間より前に到着
すると、管理人から
「前日から宿泊している方がそろそろ帰るはずだけど利用者が多い。テントが張れる場所があるか先に見てきていいよ」
マジか・・・。予想以上の展開。
そしてキャンプ場を見てみると、
マジか・・・(二度目)
かなり混雑。車を横付けしてテントを張れる場所がほぼ皆無。
参った・・・(今日は、2ファミリーとソロ1人だけど近くに設営できる場所ないぞ・・・)
設営できる場所がない旨を後から来るメンバーに連絡し、再度キャンプ場を一周。
友人達も代替のキャンプ場を探してくれていましたが、連休の為見つからず。
粘って場所を探してみたらなんとスペースを発見!
とりあえず場所を取って受付しちゃいました。
↓今回利用した「東古屋キャンプ場」の施設の記事
【キャンプ場】予約なしで行けるキャンプ場「東古屋キャンプ場」
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です
初めて利用したキャンプ場の施設確認シリーズ。
事...
今回の利用料金は、大人1人1000円、小中学生200円で、我が家は
2400円
そして、
新幕のサバティカル:スカイパイロットTC(通称:スカパー)の初張り!
インナーなしのテントなので、スノーピーク:アメニティドームM(通称:アメドM)のインナーを使用。スカパーの半分を占めてしまいますが使い勝手の良い大きさ!(アメドMを持っていてよかった)
しかし大きいキャンプ場ではないので、スカパーを張ると随分お邪魔している感覚でした・・・
昼食~お散歩
スカパーは初張りの為、じっくり時間をかけて設営を楽しみました(説明書を見ながら設営)
設営後は昼食。話題になっていた
ヌードルチャーハンを試してみました。
①ヌードルをジッパー式ビニル袋に入れて
②ヌードルを細かく粉砕
③砕いた麺を容器に移して麺が浸るくらいまでお湯を入れる
④お湯と麺をフライパンで炒めて
⑤水分がなくなる前にご飯を投入
だったと思ったのですが、失敗。上手くいきませんでした(笑)
味はカップ麺なので美味しかったです。
昼食後は、初めてのキャンプ場を散策
キャンプ場の施設や、湖。
他のキャンパーさんのサイトを参考にしたりとプラプラして
気が付いたら子どもたちは、他のキャンパーさんのお子さんと遊んでいたり、ワンちゃんと遊んでいたり。
子どもはすごい。
友人のお手製即席なわとびで盛り上がってました。
いつの間にか夕食
今夜の夕食は、最近友人内で恒例となっている「カレーうどん」
今回はソロキャンパーの友人が持ってきていた「肉団子を添えて」
就寝~翌朝
ご飯を食べてお腹が満たされ、ウトウトしはじめたので就寝。
割と早い段階で寝袋に入りました。
(自宅で寝るよりアメドで寝た方が広いという・・・家族にはそれぞれにベッドがあるのにいつの間にか1つのベッドに集まってくるという)
朝、起床。
5:30頃だったかな。こちらのキャンプ場では釣り人が多いので、起きている方が多数。
家族・友人が起きてくるまでお茶を飲んでマッタリ。
そして、朝ご飯はチャーハンをごちそうしていただきました。
毎度ディナー用に購入する食べきれなかったお肉も、ちゃんと残さずに朝食で食べました(笑)
最後に
まずは「東古屋キャンプ場」は予約なしの為、キャンセル料金などを気にすることはありませんが、
混雑状況の保証はないので十分注意。
それと、多数のキャンプ客を想定した炊事棟・トイレの作りになっていない為、こちらの混雑も予測するべき。
風が強い日だったものの、特に影響なく新しい幕サバティカル:スカイパイロットTCを設営出来ました。
(実は天気予報では晴れだったのに、雨がパラついてました・・・)
スカパーをガンガン使っていきたいなぁ!(不要不急の外出は控えるような話が出ていますが・・・)
ではまた
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪
にほんブログ村
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
前回記事
【キャンプ場】予約なしで行けるキャンプ場「東古屋キャンプ場」
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です
初めて利用したキャンプ場の施設確認シリーズ。
事...
前回キャンプ記事
【冬キャンプ】出会いの森でついでにキャンプ(笑)
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です
2020年2/8~2/9にかけて今年3回目のキャンプに行ってきま...
前回レビュー記事
【キャンプギア】わたしのベストアイテム2019!
こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(まーてぃ)です
ナチュログ恒例イベン...