ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MarTea Outdoor Blog

埼玉県を拠点に、キャンプ・ハイキングなどを楽しんでます!それらのレポートやフィールド・ギアの紹介を記事にしてます。遊びを楽しもう!

【年越しキャンプ】イベント盛り沢山!キャンプ&キャビンズ[後編]

   

こんにちは、MarTea(まーてぃ)です



 2019年12/31~2020年1/1にかけて2020年1回目のキャンプに行ってきました!今回はその[後編]です。

↓前編はコチラ




 場所は、初めて利用する「キャンプ・アンド・キャビンズ」です。

 今回のキャンプは一言で表すと・・・、「初めての年越しキャンプはイベント盛り沢山!」です!

【年越しキャンプ】イベント盛り沢山!キャンプ&キャビンズ[後編]



翌朝~朝食

 起床。

 翌朝はマイナス温度!

 それでもGEテントのように全てが覆われているテントならめちゃめちゃ暖かい。

 子どもたちは汗をかいて寝てました・・・







 ゆっくり起床しましたが、キャンプ場で初日の出を見る事ができました♪







 朝ごはんは昨晩に仕込んでいたグラタンをいただいちゃいました。

【年越しキャンプ】イベント盛り沢山!キャンプ&キャビンズ[後編]



 次なるイベントは、9:00から販売される福袋!

 9:00前・・・もう並んでいるよ!と連絡が入り行ってみると10名前後が並んでいました。



 福袋の内容は、

 ①3万円のキャンプギア
 ②1万円のアパレル(ユニセックス)とキャンプギア
 ③1万円のアパレル(レディス)
 ④5000円のアパレル(キッズ)




 中身が分からない福袋で、買ってみてからのお楽しみ♪

 僕は3万円の福袋を買う勇気が出なかったので、1万円アパレル(ユニセックス)福袋を購入!



 友人はだいぶ悩んでいたようですが、自サイトに戻ってみると3万円の福袋を手にしてました(笑)



 中身はというと・・・、

 お楽しみ袋なので全ては見せられませんが、僕的には「そんなに悪くない。けど色が・・・」という感じでした(笑)

 Tシャツ、帽子、シェラカップ、マグカップなどなど・・・

 通常で購入すると2~3万円分程度の商品が入っているので、色などがヒットすればかなりお得な福袋でしょう!



 3万円の福袋も、内容がヒットすればかなりお得!

 という感じでしたが、僕が購入したワケではありませんので控えておきます(笑)

【年越しキャンプ】イベント盛り沢山!キャンプ&キャビンズ[後編]



餅つき大会!

 次なるイベントはお餅つき大会。

 杵と臼でお餅をつくイベント。その後は、あんこ・きなこ・からみなどをかけてお餅が振舞われました。

 やっぱりお正月はお餅ですね!




テント撤収

 餅つき大会と同時にテントを撤収する作業をしていました。

 僕らファミリーは1泊2日予定でしたので大晦日と元旦のみの利用でした。同じような日程の方はイベント盛り沢山すぎて撤収作業も段取りよく行わないと大変でしたでしょう・・・



 友人ファミリーはもう一泊するという事だったのでゆっくり撤収作業をさせていただきました。その後もしばらく滞在させていただきました。

 GEテントはポリエステルテントなので、今回も温度差のために結露がペットボトル一本分以上出ましたが、天気に恵まれて乾燥撤収することが出来ましたよ



クリスタルハンター

 キャンプアンドキャビンズの施設の一つ「クリスタルハンター(水晶の洞窟)」

 施設内に入ってクリスタルを探す宝探しゲームです。

 2019年に大幅リニューアルしたそうですね。
 
 こども700円、大人1000円の料金で宝探しができます。



 子どもたちは大はしゃぎ!ずいぶん楽しんでいたようです。ちなみに大人は見学できません。入場する場合は料金が必要!

【年越しキャンプ】イベント盛り沢山!キャンプ&キャビンズ[後編]



二度目のスーパービンゴ!

 イベント盛り沢山のキャンプアンドキャビンズ!

 合間に子どもたちが綿あめを食べて喜んでいました。

 どうやら利用者の方が配布していた様子?本当に盛り沢山です。



 そして、友人がもう一泊するという事でまたあの時間がやってきました・・・

 「スーパービンゴゲーム」

 あのMCはクセになります・・・ズルい、上手い、またやっちゃう。



 今回の景品は、

 ①某ランタン型ストーブ(赤)オシャレ灯油缶
 ②有名ゲーム機Lite
 ③有名メーカーハードクーラー(赤)
 ④人気のバーナー+折り畳み自転車




 なんと僕らグループでビンゴが・・・!?しかし我が家ではないのでここまでにしておきます(笑)

【年越しキャンプ】イベント盛り沢山!キャンプ&キャビンズ[後編]



最後に

 本当にイベント盛り沢山の一泊二日でした。

 自サイトにいるよりも出歩いてイベントに参加している方が多い。そんなキャンプになりました。

 子どもたちは大喜び!さすが「こどもにきゃんぷ」がコンセプトのキャンプ場だなと。



 ゆっくり・しっとりするキャンプももちろん良いですが、子どもが小さい時しかできない体験もあるのでそういう楽しみが出来たかなと思います♪

 何より初めての年越しキャンプが成功したようでクセになりそうです(笑)



 ではまた



↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村







Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Instagram




前回記事


前回キャンプ記事


前回レビュー記事













このブログの人気記事
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!

【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!
【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!

【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!
【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!

同じカテゴリー(【キャンプログ】)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【年越しキャンプ】イベント盛り沢山!キャンプ&キャビンズ[後編]
    コメント(0)