【2019年まとめ】僕が行ったキャンプ場。
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です
謹賀新年。あけましておめでとうございます!
2019年が終わり、令和初の正月を迎えました。
本当は2019年まとめなんてモノは昨年中に済ませないといけないのですが・・・(笑)

2019年に利用回数が多かったキャンプ場をご紹介します。
昨年は計21回のキャンプに行きました。
回数が多い・リピートするという事は、やっぱり設備が充実している(あるいはあえて設備を少なくしているコンセプト)のでファミリーキャンプをするにあたり快適なのではないかと思います。
こちらのキャンプ場、昨年は4回利用をしました。
まずは利用料金がリーズナブル!(特に冬季)
炊事棟はきれいでお湯が出る。トイレは虫が入れないようになっており、洗面所が別にある。そして敷地内にシャワールームがある。
ゴミは捨てて帰宅ができる。
と、こんな感じで非常に充実しております。
何より、クリスマスなどのイベントがあるという事が、子どもを持つファミリーキャンパーにとっては嬉しいですね!
こちらは4回利用をしました。
ここは他のキャンプ場では味わえないような体験ができます。
五右衛門風呂や乳絞り体験。
全て自分で準備から体験まで。
なんでもトライです!
何より管理人さんの人柄に惹かれてる感。
こちらは5回利用。
何でもそろっているオールマイティキャンプ場。
電源サイトあり、釣り体験あり、ピザ焼き体験あり。
近くに温泉施設あり。
キャンプ場のイベントとして、子どもが嬉しい夜遊び(射的など)、天体観測。
何度行っても子どもたちが喜んでくれます。
2019年に訪れたキャンプ場は、まとめると体験ができる子ども向けのキャンプ場が多かったと思います。
やっぱり小学生を持つ親としては、子どもに体験をしてもらいたいのでしょうか!
2020年もキャンプなどのアウトドアを通して色々な体験をしていきたいですね
ではまた
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村
前回記事
前回キャンプ記事
前回レビュー記事


謹賀新年。あけましておめでとうございます!
2019年が終わり、令和初の正月を迎えました。
本当は2019年まとめなんてモノは昨年中に済ませないといけないのですが・・・(笑)

2019年に利用数の多いキャンプ場
2019年に利用回数が多かったキャンプ場をご紹介します。
昨年は計21回のキャンプに行きました。
回数が多い・リピートするという事は、やっぱり設備が充実している(あるいはあえて設備を少なくしているコンセプト)のでファミリーキャンプをするにあたり快適なのではないかと思います。
栃木県:日光だいや川オートキャンプ場
こちらのキャンプ場、昨年は4回利用をしました。
まずは利用料金がリーズナブル!(特に冬季)
炊事棟はきれいでお湯が出る。トイレは虫が入れないようになっており、洗面所が別にある。そして敷地内にシャワールームがある。
ゴミは捨てて帰宅ができる。
と、こんな感じで非常に充実しております。
何より、クリスマスなどのイベントがあるという事が、子どもを持つファミリーキャンパーにとっては嬉しいですね!
【冬キャンプ】サンタがやってきた!日光だいや川でクリスマスキャンプ!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です
2019年12/21~12/22にかけて今年21回目のキャンプに行っ...
群馬県:キャンプ・冒険仲間
こちらは4回利用をしました。
ここは他のキャンプ場では味わえないような体験ができます。
五右衛門風呂や乳絞り体験。
全て自分で準備から体験まで。
なんでもトライです!
何より管理人さんの人柄に惹かれてる感。
【雨キャンプ】キャンプ冒険仲間で今シーズンの冒険納め!(感謝企画)
こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(まーてぃ)です
2019年11/23~11/24に...
茨城県:城里ふれあいの里
こちらは5回利用。
何でもそろっているオールマイティキャンプ場。
電源サイトあり、釣り体験あり、ピザ焼き体験あり。
近くに温泉施設あり。
キャンプ場のイベントとして、子どもが嬉しい夜遊び(射的など)、天体観測。
何度行っても子どもたちが喜んでくれます。
【冬キャンプ】電源サイトでぬくぬく。城里ふれあいの里に行ってきました!
こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(まーてぃ)です
2019年12/7~12/8にか...
最後に
2019年に訪れたキャンプ場は、まとめると体験ができる子ども向けのキャンプ場が多かったと思います。
やっぱり小学生を持つ親としては、子どもに体験をしてもらいたいのでしょうか!
2020年もキャンプなどのアウトドアを通して色々な体験をしていきたいですね
ではまた
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Follow @martea919
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
前回記事
【冬キャンプ】我が家の乾燥、結露対策・・・(ダイソーなど)
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です
冬時期になると空気の乾燥が気になります。
幕内で...
前回キャンプ記事
【冬キャンプ】サンタがやってきた!日光だいや川でクリスマスキャンプ!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です
2019年12/21~12/22にかけて今年21回目のキャンプに行っ...
前回レビュー記事
【キャンプギア】わたしのベストアイテム2019!
こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(まーてぃ)です
ナチュログ恒例イベン...
