【まとめ】2019.2月のアウトドア!
2019年2月のまとめです!
今年もキャンプに行ける回数も増えてきて、充実したアウトドアライフになってきました♪


2月中に閲覧の多かった記事をご紹介します。
今月は色々比較をしてみたのでそちらの記事が読まれているようです!
第三位
【比較】LMR、モンベル、ナンガのシュラフを並べて比較してみた。
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
先日のキャンプの際、それぞれが使用しているシュラフ...
グルキャンした友人とシュラフを持ち寄って比較をしてみた、という記事です。
国産メーカーと中華製の比較もできました♪
やっぱり品質で選ぶならナンガ?
第二位
【キャンプギア】100均ランタンのその後。我が家では主力ランタンになってます(笑)
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
雪予報は当初より積雪予測が減りましたが、それでも連...
僕が使用しているランタン、100円均一ダイソーのライトです。
明るさ、使い勝手共に良好なので我が家ではメインライトになってます♪
第一位
【保存版】変幻自在のDDタープ!設営事例①パスファインダー
こんにちは、MarTeaです。
先日のお休みが非常に良い天気だったので、ソロでデイキャンプをしてきま...
なんと、2018年9月の記事が急上昇!
暖かくなりDDタープを使用したタープ泊を検討している方が多いのでしょうか?
2月のキャンプ
2月のアウトドア活動についてのまとめ。
”キャンプ” 2回 2泊
↓上野沼記事
【キャンプ】約2年ぶりに上野沼やすらぎの里に行ってきた!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
2019年2/10~11にかけて、今年3回目のキャンプに行って...
↓2月は上野沼キャンプ場に2度行きました(笑)
【キャンプ】2週連続!上野沼で息子と二人、冬の男キャンプ!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
2019年2/16~17にかけて、今年4回目のキャンプに行って...
追加ギア
motomoの激安コット
ソロキャンプに向けて軽量コットを購入しました!
【キャンプギア】激安コットMOTOMOを購入してみた!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
ソロキャンプ泊に向けて、ず~~~っと狙っていたもの...
雑誌購入
今月はアウトドア雑誌の購入はなし。
しかし、付録(ミニ焚き火台)目当てでビーパル4月号を予約いたしました!
まとめ
2月は、
キャンプ 2回 2泊
ハイキング 0回
2019年
キャンプ 4回 4泊
順調に月2キャンプを楽しんでます♪
気温が上がり暖かくなったので、タープ泊・スノピ:ランステ泊に切り替えていきたいと思います♪
ではまた。
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Follow @martea919
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
前回記事
【キャンプギア】激安コットMOTOMOを購入してみた!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
ソロキャンプ泊に向けて、ず~~~っと狙っていたもの...
前回キャンプ記事
【キャンプ】2週連続!上野沼で息子と二人、冬の男キャンプ!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
2019年2/16~17にかけて、今年4回目のキャンプに行って...
前回レビュー記事
【比較】アディロンダック、小川のチェアを並べて比較してみた。
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
前回に引き続き、それぞれが使用しているチェアを比較...
