【EASY】ワークマンブーツのインソール「その後」 2018年12月06日 こんにちは、MarTeaです。 先日、ダイソーでフェルトインソールを100円で購入し、ワークマンブーツに入れてみました。 何も考えずにフェルトインソールをそのまま入れたら、歩いているうちに靴内でフェルトが曲がる! これが意外とストレス。 なので、元々入っていたインソールの下にフェルトインソールを入れてみました。 これで靴内で曲がる事は無くなりました(笑) 保温性は変わってしまうのかな?先日のキャンプでは十分温かったので満足ですが! ではまた。 タグ :ワークマンダイソーMarTea Tweet このブログの人気記事 【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー! 【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ! 【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る! 同じカテゴリー(小ネタ・保存版)の記事 【キャンプギア?】アウトドア中の移動に便利!折り畳み自転車(鹿番長)を購入(2020-08-21 19:04) 【釣り】初心者の僕が、サビキ入門について考えてみた(2020-07-14 08:16) 【冬キャンプ】我が家の乾燥、結露対策・・・(ダイソーなど)(2019-12-24 11:22) 小ネタ・保存版 コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ