ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MarTea Outdoor Blog

埼玉県を拠点に、キャンプ・ハイキングなどを楽しんでます!それらのレポートやフィールド・ギアの紹介を記事にしてます。遊びを楽しもう!

【保存版】LOGOSプッシュアップポールの長さは?早見表を作った

   

こんにちは、MarTeaです。



 我が家のランドステーション設営では、コスパ・便利さでプッシュアップポールを使用しています。
 LOGOS公式HPにも早見表が載っていなかったので、ネットで調べてみましたが、
「なかなか検索に引っかからない」
(きっと誰かが測っているはずですが根気が足りず見つけられませんでした)ので、自分で測ってみました。





【保存版】LOGOSプッシュアップポールの長さは?早見表を作った

 早速、計測した結果こちら!↓
上段2.5cm間隔/下段10cm間隔 1段 2段 3段 4段
無段 151cm 161cm 171cm 181cm
1段 203cm 213cm 223cm 233cm
2段 205.5cm 215.5cm 225.5cm 235.5cm
3段 208cm 218cm 228cm 238cm
4段 210.5cm (220.5cm) (230.5cm) (240.5cm)
5段 213cm 223cm 233cm 243cm
6段 215.5cm 225.5cm 235.5cm 245.5cm
7段 218cm 228cm 238cm 248cm
8段 (220.5cm) (230.5cm) (240.5cm) 250.5cm
()内は重複しているサイズ。上段2.5cm間隔9段階(無段含む)、下段10cm間隔4段階。重複数を引いて、両段無段階のサイズを入れて34段使用可能。

スペック
総重量:約670g
収納サイズ:約103cm(両段無段)
素材:アルミ(アルマイト加工)





 snowpeakのランドステーションLをメイン幕にしていますが、公式で推奨されているポールの長さが210cm冬キャンプでのランステ推奨ポールの長さが200cm(と聞いています。幕下からの冷気を減らす為)ぴったり該当する長さがありませんが、どうなることやら。

ではまた。


前回記事



前回キャンプ記事



前回ハイキング記事













このブログの人気記事
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!

【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!
【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!

【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!
【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!

同じカテゴリー(小ネタ・保存版)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【保存版】LOGOSプッシュアップポールの長さは?早見表を作った
    コメント(0)