ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 山ごはんレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MarTea Outdoor Blog

埼玉県を拠点に、キャンプ・ハイキングなどを楽しんでます!それらのレポートやフィールド・ギアの紹介を記事にしてます。遊びを楽しもう!

【ハイキング】天覧山~多峯主山 散歩②食事編

   

こんにちは、MarTeaです。
 天覧山山頂から富士山を見て、多峯主山に向かった。

前回記事↓



 下から針葉樹を見上げるの好き
【ハイキング】天覧山~多峯主山 散歩②食事編


 思っていたよりも天覧山から多峯主山って距離あるなって感じた。

 気楽に行けるってイメージが強いからだろうか。



 多峯主山山頂で風景見ながら15分くらい休憩して下山ルートへ。

 雨乞い池の東屋で食事をとることにした。



 「火の用心」って看板に書いてあったけど、用心すればいいのか。

 ということで火器は使わせてもらった。

【ハイキング】天覧山~多峯主山 散歩②食事編

 まずは寒いのでスノーピークのパーソナルクッカーセットでお湯を沸かす。


【ハイキング】天覧山~多峯主山 散歩②食事編

 そろそろいいだろう。



【ハイキング】天覧山~多峯主山 散歩②食事編

 今回の食事は家にあったカップ麺とおにぎり。

 安あがり!


 やっぱり山で食べるカップ麺は格別にうまい。


 今回は具合が思わしくなかったのでサッと帰路へ。


 帰りに倒木を見て天覧山~多峯主山ルートをあとにした。
【ハイキング】天覧山~多峯主山 散歩②食事編


ではまた。



スノーピーク(snow peak) アルミパーソナルクッカーセット SCS-020










このブログの人気記事
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!

【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!
【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!

【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!
【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!

同じカテゴリー(【外ごはん】)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【ハイキング】天覧山~多峯主山 散歩②食事編
    コメント(0)