ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MarTea Outdoor Blog

埼玉県を拠点に、キャンプ・ハイキングなどを楽しんでます!それらのレポートやフィールド・ギアの紹介を記事にしてます。遊びを楽しもう!

薪②

   

手に入れました。前回記事の(栗の木の)薪。


前回記事 薪①↓
http://martea.naturum.ne.jp/e3028767.html


薪を取りに行った。
正直、あんなに量があるとは思わなかった・・。一輪車4台分!一体何キロなのよ


樹齢30年ほどの立派な木を切ったみたい。
薪②


ええ、積んだよ。一輪車4台分積んでやりました。
ただね。
ただ僕の車は「ダイハツ:コペン」なんすよ。
2シーターで、大体の車より積載量ないのよ。


こんなんになった。↓
薪②

乗り切んないから、助手席にも載せた。↓
薪②


用意してくれた分全部載せてやった。
薪②


これくらいのバカはやらないと面白くないよね。
てか、帰り道に車内に蛾がいたわ。
そりゃあんだけの木を載せてれば蛾くらいいるか・・・。


そんで、一番きついのは一輪車のない自宅での荷下ろし作業。
若干腰やりました・・・↓
薪②


あーつかれた、けどしばらく焚き火で困ることなさそう。
ではまた。








このブログの人気記事
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!

【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!
【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!

【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!
【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!

同じカテゴリー(焚き火・BBQ)の記事



この記事へのコメント
乾燥させるのに棚がいるね
次は本格的な薪置き場作ろう!自転車小屋より簡単だし


で、ウチにも作って←重要

いちたろういちたろう
2018年01月15日 09:12
そろそろそういう時期かな。
今年は早くもアウトドアな流れが強く感じるので、色々試行錯誤してやってみます。

MarTeaMarTea
2018年01月15日 12:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
薪②
    コメント(2)