ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MarTea Outdoor Blog

埼玉県を拠点に、キャンプ・ハイキングなどを楽しんでます!それらのレポートやフィールド・ギアの紹介を記事にしてます。遊びを楽しもう!

【キャンプ場】八千代グリーンビレッジはどんな感じ?

   

こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(マーティ)です



 数回利用している『八千代グリーンビレッジ』

 何度も利用するからにはやっぱり良い点が!例えば利用料が『1080円』で『天然温泉』がある・・・など。

 注意点もあるのでまとめてみます。


更新日時 2020/11/18

目次
①料金、チェックイン・アウト時間
②施設、子ども連れキャンプとしては?
③注意点、トイレはきれい?
④まとめ。ついでにキャンプレポ


【キャンプ場】八千代グリーンビレッジはどんな感じ?



①料金、チェックイン・アウト時間


利用料金


テント・タープ1張り 1080円


 僕の良く利用するテント(サバティカル:スカイパイロットTCや、スノーピーク:ランドステーションなど)は、大型幕なので1張り。

 テントの大きさによる料金の変動は今のところないようですので、1080円。


 しかしテントとタープを設営すると2160円になるでしょう!注意ですね。


チェックイン14:00 チェックアウト10:00


 駐車場利用者は、チェックアウト時に駐車カードを返却する。

 返却用のポストがあるようなので注意。


②施設、子ども連れキャンプとしては?


炊事棟


 キレイに整備されています。

【キャンプ場】八千代グリーンビレッジはどんな感じ?


 竹ぼうきが一本あり、撤収時は助かります。


コテージやバーベキュー


 例えばコテージだと、4人棟で6480円(平日)12960(休日)

 他に8人、10人棟があるよう。


 バーベキューは3時間1900円(7~9月は4時間)

 キャンプの方がお得に見える・・・


天然温泉


 大人700円(中学生)、子ども300円

 17時以降は、大人600円、子ども200円


 更に、茨城県民の日11/13は、大人500円、子ども無料でした。

 きれいな温泉で、ジャグジー・サウナ・露天風呂などがありゆったりくつろげます。

 シャンプー、ボディーシャンプー、ドライヤー付き。


子ども連れキャンプ


アスレチックがある!


 アスレチック遊具、ターザンロープで遊べる!


敷地周りに柵!


 万が一見失っても柵があって外には出ずらい。

 ※門、裏手からは出られてしまう


自動販売機が併設!


 色々なメーカーの自動販売機があり。

 温泉に併設されている売店には地元野菜、やきそば、アイスクリームが販売されているので忘れ物があっても大丈夫。


 薪も800円程度で販売されてる。


③注意点、トイレはきれい?


オートキャンプではない


駐車場に車を止めて、区画されていないところに設営する『フリーサイト』



 荷物が多い時は『リアカー』を借りましょ


地面は固め。頑丈なペグを。


鍛造ペグでも疲れるくらいの固さ


学校の校庭のような地面で固い。





トイレはきれい


駐車場近くのトイレは微妙


 こちらのトイレは和式で古い建物。


アスレチック近くのトイレ


 キレイなトイレはキャンプサイトから少し歩いた先にある

 ウォシュレット付きの洋式トイレ。

 電気が付かなかったケースもあるし、うす暗いのでLEDランタンなどを持っていきましょ


秋はハチに注意


 秋になるとスズメバチの活動が活発になるので十分注意。

 心配な方は撃退スプレーなどがあるといいかも。


④まとめ。ついでにキャンプレポ


埼玉県から比較的近くて、料金が安いキャンプ場!


 しかも天然温泉がある。アスレチックがある。で良いところだらけ。

 残念ながらチェックイン・アウトの関係で、滞在時間が短くなってしまってあわただしくなる可能性もあり。

 しかし、なんだかんだ言って利用回数が多いです。


キャンプレポも少し


2017年初キャンプ


 テント2幕・タープ1幕の2ファミリーと1人のキャンプでした。

 チェックイン時間より早めに到着したけど、柔軟な対応をしてもらって設営。

 ササっと昼食を済ませて子供たちはアスレチック広場へ。


 チキンナゲット焼きが、定番の美味さ。

 そしてグループ定番のボードゲームで遊んで就寝。そんなキャンプでした。



ではまた。



↓ブログランキング参加中です。応援していただける方はクリックをお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



Twitter↓をクリック



instagram↓をクリック
Instagram













このブログの人気記事
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!

【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!
【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!

【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!
【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!

同じカテゴリー(茨城キャンプ場)の記事



この記事へのコメント
おひさです

土曜に八千代行こうとして朝電話したら満員言われ諦めたんですよ~
判ってたら混ぜてもらえたかなぁ(笑)

mel
2017年05月21日 20:05
melさん

ご無沙汰しております…。昨年ほどキャンプに行けていないこの頃です。いずれご一緒させていただけたら面白くなりそうですね~

MarTeaMarTea
2017年08月20日 17:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【キャンプ場】八千代グリーンビレッジはどんな感じ?
    コメント(2)