【キャンプギア】L.L.Beanバンジーシェルフ・バッグが付録の雑誌famを購入しました!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
特別付録もコンテンツも充実!待望の雑誌「fam」2019年夏号が販売されました!
小学生の子を持つ親として「心の成長・発達を促すキャンプ」の記事や、キャンプ場利用者としても目線が変化する「キャンプ場の管理人だとしたら?」の記事は非常に面白く、今後キャンプをするうえで参考になります。
しかし!やっぱり付録が魅力!
特別付録の我が家の使い方を考えてみます♪

まずは過去のfamについて。
最初に僕がこの雑誌を知ったのは、2015年秋号。
アウトドアブランド:コロンビアとSOTOがコラボした「ミニ焚火台」が付録でした。
しかし知った時にはすでに遅し。その時は通販・書店など調べに調べましたが、手に入れることはできませんでした・・・。
その後も何度か発売されるも手に入れる事が出来ず。
最初に手に入れたのが2017年春号。付録はMAMMUT「マルチファブリックBOX」でした。(残念ながらその時は記事書いてませんでした。しかし今もティッシュボックスとして使用しています!)
そして、次に購入したのが2018年秋号。付録はペンドルトン「ロールポーチ」!
こちらは現役でキャンプに出動し、カトラリーケースとして使用しています!
↓ペンドルトン「ロールポーチ」の記事
今回はL.L.Bean「バンジーシェルフ・バッグ」が付録。
雑誌でも様々な用途を紹介しています。
①吊るせるマルチ袋
②シュラフの保管カバー
③テーブル下の荷物置き
④四方を引っ張って棚に
こちらのシェルフバッグのサイズがW:440×H:690(mm)重さ80g
実はこのサイズ、(記事として取り上げてはいませんが、)先日購入したデイツーオリジナル:テーブルの真ん中の穴のサイズに近い。
テーブルの真ん中が開いていると不便なこともあるので板を張ろうかと試行錯誤していたのです。
↓デイツーオリジナル:テーブルの記事
サイズ感が近い!と思って早速庭で試し張り。

おおお?ピッタリやーん!
雑誌付録「バンジーシェルフ・バッグ」に付属のフック付きバンジーコードもぴったりサイズ。
いきなり活躍の場がありそう(笑)
次回のキャンプ時に実践して色々物を置いてみたいと思います♪
ではまた。
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村
前回記事
前回キャンプ記事
前回レビュー記事


特別付録もコンテンツも充実!待望の雑誌「fam」2019年夏号が販売されました!
小学生の子を持つ親として「心の成長・発達を促すキャンプ」の記事や、キャンプ場利用者としても目線が変化する「キャンプ場の管理人だとしたら?」の記事は非常に面白く、今後キャンプをするうえで参考になります。
しかし!やっぱり付録が魅力!
特別付録の我が家の使い方を考えてみます♪

過去の雑誌fam
まずは過去のfamについて。
最初に僕がこの雑誌を知ったのは、2015年秋号。
アウトドアブランド:コロンビアとSOTOがコラボした「ミニ焚火台」が付録でした。
しかし知った時にはすでに遅し。その時は通販・書店など調べに調べましたが、手に入れることはできませんでした・・・。
その後も何度か発売されるも手に入れる事が出来ず。
最初に手に入れたのが2017年春号。付録はMAMMUT「マルチファブリックBOX」でした。(残念ながらその時は記事書いてませんでした。しかし今もティッシュボックスとして使用しています!)
そして、次に購入したのが2018年秋号。付録はペンドルトン「ロールポーチ」!
こちらは現役でキャンプに出動し、カトラリーケースとして使用しています!
↓ペンドルトン「ロールポーチ」の記事
【キャンプギア】ペンドルトン・ロールポーチ。我が家はカトラリーケース!雑誌fam付録活用。
こんにちは、MarTeaです。
先日購入した雑誌fam(ファム)2018秋号の特別付録「ロールポーチ」をせっ...
そして待望の最新号
今回はL.L.Bean「バンジーシェルフ・バッグ」が付録。
雑誌でも様々な用途を紹介しています。
①吊るせるマルチ袋
②シュラフの保管カバー
③テーブル下の荷物置き
④四方を引っ張って棚に
こちらのシェルフバッグのサイズがW:440×H:690(mm)重さ80g
実はこのサイズ、(記事として取り上げてはいませんが、)先日購入したデイツーオリジナル:テーブルの真ん中の穴のサイズに近い。
テーブルの真ん中が開いていると不便なこともあるので板を張ろうかと試行錯誤していたのです。
↓デイツーオリジナル:テーブルの記事
【キャンプギア】ホームセンターで激安!BBQテーブルを入手!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
今年2019年は子どもの学校行事など様々な用事が...
さっそくつけてみた
サイズ感が近い!と思って早速庭で試し張り。

おおお?ピッタリやーん!
雑誌付録「バンジーシェルフ・バッグ」に付属のフック付きバンジーコードもぴったりサイズ。
いきなり活躍の場がありそう(笑)
次回のキャンプ時に実践して色々物を置いてみたいと思います♪
ではまた。
↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Follow @martea919
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
前回記事
【テント】ランドステーションインナーにTCティピシェルター。続編
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
スノーピーク:ランドステーションLはインナーテン...
前回キャンプ記事
【梅雨キャンプ】八千代グリーンビレッジでのんびり梅雨キャンプ
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
2019年6/8~6/9にかけて今年10回目のキャンプ!
...
前回レビュー記事
【キャンプギア】ホームセンターで激安!BBQテーブルを入手!
こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。
今年2019年は子どもの学校行事など様々な用事が...
