【デイキャンプ動画】渡良瀬遊水地でテントを乾燥ついでにデイキャン!
こんにちは、MarTeaです。
前回、スノーピークウェイキャンプの撤収は残念ながら雨撤収となってしまったので、テントを乾燥するついでにデイキャンプに行ってきました!


前回スノーピークウェイ↓
渡良瀬遊水地とは
栃木、埼玉、群馬、茨城の4県にまたがる領域の遊水地。大半が栃木県。
面積33㎢の広大な湿地帯です。
今回利用したデイキャンプの場所は、北エントランスから入った先にある子供広場ゾーン。
下写真の丸印のあたりにある芝生広場で幕を広げました。

ただ広げるだけではもったいないのできっちり設営。
今回の乾燥は、ランドステーションLとアメニティドームMです。

家でおにぎりとおかずを作って持参し、乾かしている間にランステの中で昼食を食べました♪

非常に天気が良くて気持ちいい!
子どもたちも広大な公園で自由に遊べます♪
渡良瀬遊水地は、バーベキューが無料でできます。その際は自転車貸出所で受付をして、ルールを守って行いましょう!(ゴミの持ち帰り、直火禁止など)
・・・
乾くまでだいぶ暇だったので動画を作成しちゃいました(笑)
暇つぶしに作った割にはうまくできたのでは?
デイキャンプもなかなか楽しめました♪
ではまた
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Follow @martea919
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック

前回キャンプ記事
前回ハイキング記事


前回、スノーピークウェイキャンプの撤収は残念ながら雨撤収となってしまったので、テントを乾燥するついでにデイキャンプに行ってきました!

前回スノーピークウェイ↓
【イベント】snowpeakway in 関東に参加!#1
こんにちは、MarTeaです。
日頃(キャンプ)より、snowpeak(スノーピーク)の製品を愛用している僕...
渡良瀬遊水地とは
栃木、埼玉、群馬、茨城の4県にまたがる領域の遊水地。大半が栃木県。
面積33㎢の広大な湿地帯です。
今回利用したデイキャンプの場所は、北エントランスから入った先にある子供広場ゾーン。
下写真の丸印のあたりにある芝生広場で幕を広げました。

ただ広げるだけではもったいないのできっちり設営。
今回の乾燥は、ランドステーションLとアメニティドームMです。

家でおにぎりとおかずを作って持参し、乾かしている間にランステの中で昼食を食べました♪

非常に天気が良くて気持ちいい!
子どもたちも広大な公園で自由に遊べます♪
渡良瀬遊水地は、バーベキューが無料でできます。その際は自転車貸出所で受付をして、ルールを守って行いましょう!(ゴミの持ち帰り、直火禁止など)
・・・
乾くまでだいぶ暇だったので動画を作成しちゃいました(笑)
暇つぶしに作った割にはうまくできたのでは?
デイキャンプもなかなか楽しめました♪
ではまた
Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック
Follow @martea919
instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック

前回キャンプ記事
【イベント】snowpeakway in 関東に参加!#1
こんにちは、MarTeaです。
日頃(キャンプ)より、snowpeak(スノーピーク)の製品を愛用している僕...
前回ハイキング記事
【ハイキングログ】水芭蕉を求めて、尾瀬ハイキング
こんにちは、MarTeaです。
6月梅雨の時期ですが、天気予報が良かったので「尾瀬ハイキング」に行ってき...

この記事へのコメント
こんにちは
動画良いですね~
テント設営の動画とか見るのが最高に楽しいです
焚き火の動画なんか永遠とみていられます
動画良いですね~
テント設営の動画とか見るのが最高に楽しいです
焚き火の動画なんか永遠とみていられます
こんばんは!コメントありがとうございます。
僕もいつまでも見ていられる動画を作成したいな。という願望だけで制作してみちゃいました笑
キャンプ好きにしか分からない境地ですかね?
僕もいつまでも見ていられる動画を作成したいな。という願望だけで制作してみちゃいました笑
キャンプ好きにしか分からない境地ですかね?