ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

MarTea Outdoor Blog

埼玉県を拠点に、キャンプ・ハイキングなどを楽しんでます!それらのレポートやフィールド・ギアの紹介を記事にしてます。遊びを楽しもう!

【テント】エントリーモデルの次に選択するテントを考えてみる。その2

   

こんにちは、MarTeaです。
 先日、次のテントの候補をツーポールテントで妄想してみた。



 が、前記事にも書いたが順当に考えればツールームテントが妥当
【テント】エントリーモデルの次に選択するテントを考えてみる。その2


 ということで、今回その2は、ツールームテント編。

テント コールマン ラウンドスクリーン2ルームハウス ロゴス neos PANELスクリーンドゥーブル XL DOD ワンタッチビッグダディ
セット内容 キャノピーポール×2、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバック 連結用ジョイント付き/2個、キャノピーポール付き ルーフシールド、キャノピーポール×2本、ペグ、ロープ、キャリーバッグ
サイズ(縦・横・高さ) タープ約340×295×210cm インナーサイズ320×230×170cm 組立サイズ約520×300×205cm
インナーサイズ約270×270×170cm
組立サイズ約730×350×195 インナーサイズ約330×220×175cm
重量 約20kg 約16.9kg 約23.2kg
耐水圧 75Dポリエステルタフタ 2,000mm 難燃性ポリエステルタフタ 2,000mm 75Dポリエステル 2,000mm
定価価格 49,464円(税込) 55,512円(税込) オープンプライス


 Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウス

 Amazonで現在35,277円で耐水圧2000はコスパ良すぎ?2ルームテント市場はコールマンが強いか?



 ロゴス neos PANELスクリーンドゥーブル XL

 2ルームテントで検索すると、ロゴス製品が非常に多くヒットする。

 ただしフレームがグラスファイバーというのが気になってしまう。購入するならクラスアップが必要か?



 DOD ワンタッチビッグダディ

 DOD公式の製品情報にあったので比較に出してみたが、現在取扱なしか?

 どのネットショップにも出ていなかった。

 比較するとこの辺りの製品だが、価格が表示されていないと比較にもならない・・・?


 しかし、よくよく考えてみるとアメニティドームMもツールームテントの部類に含まれる?



 うーむ、まだまだ泥沼な妄想になりそう。。。

ではまた。



アウトドア&フィッシング ナチュラム









このブログの人気記事
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!
【僕的おすすめ】Fengzel Outdoor冬シュラフをレビュー!

【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!
【秋キャンプ】日光銀山平キャンプ場で星空キャンプ!

【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!
【サビキ釣り】日立 久慈漁港でアジを釣る!

同じカテゴリー(テント・タープ・ペグなど)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【テント】エントリーモデルの次に選択するテントを考えてみる。その2
    コメント(0)