【キャンプ】星空の見える群馬のキャンプ場!花見ヶ原その②

MarTea

2018年09月25日 18:10

こんにちは、MarTeaです。
 2018年9/22~9/23にかけてキャンプをした”花見ヶ原森林公園キャンプ場”の記事、その2です。
 




↓その①の記事


 人生に、野遊びを。






・・・


 さて、一通り遊んだ僕らは夕食の準備をはじめました。

 夕食は鶏ガラスープと、



 チーズインハンバーグ、高菜チャーハン、チキンカレーでした。


 それと、肉が少し食べたかったので豚肉を焼いて焼肉のたれで。


 食事が終わったら、焚火タイム。


 僕はお酒が飲めないタイプなので、コーヒー片手に。

 友人(いちたろう氏)の息子さんのアルバイトの話が楽しすぎました。。。


↓いちたろう氏のブログ


 焚火中に小腹がすいたので、にんにく・さつまいもをダッチオーブンでまるごと焼く。




 おかげで寝室はニンニク臭くなりました♪

 焚き火、他愛のない話を楽しんだ後、就寝。







・・・


 いつも通りですが、おっさんの朝は早い。

 キャンプの朝って早く起きません?5時頃起床。

 

 肌寒かったので、お茶を温めて飲む。



 ランステの幕内の気温は14℃でした。意外とあたたかい。100均の温度計は合っているのかは不明。

 そういえば夏シュラフだったけど、ユニクロダウン着て寝たせいか若干汗ばんでました。

 ・・・

 なかなかみんなが起きてこないので、朝食の準備。



 今回もホットサンド。中身はタマゴサラダ。

 油断すると、



 こんな感じになるので注意(笑)



 遊びながら撤収し・・・11時にチェックアウト。

 帰りはいつも通り、いちたろう家と”山田うどん”

 埼玉と言えば”山田うどん”で昼食を済ませて帰宅しました~。


・・・


 2年ぶりの花見ヶ原キャンプでしたが、記憶していたよりも良いキャンプ場でした。。。

 特にトイレがキレイなのがgood!

 ランステが張れちゃうんだから探せば平らで広い場所があるし!

 なんで印象が良くなかったのか?埼玉からだと若干遠いから?

ではまた。





Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック


instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



↓今回の花見ヶ原キャンプは、いちたろうさんとグルキャンでした。いちたろう氏の記事




前回キャンプ記事


前回ハイキング記事











あなたにおススメの記事
関連記事