【キャンプギア】キャンプブーム!?100均グッズを購入!
こんにちは、MarTeaです。
昨今、TVなどのメディアを見ていてもキャンプ(アウトドア)特集が取り上げられる頻度が多くなってきた気がします。
キャンプ市場が拡大するチャンスです!

キャンプが巷ではブーム(?)になってきているようで、100円ショップなどのお店でグッズが売られていたり、国民的アニメでキャンプ回(キャンプのお話)があったりしています。
という事で、そんなキャンプブーム(死語?)に乗っている一人である僕ですが、100円ショップのキャンプ用品をようやく手にすることができましたので、今更ながら購入したものを紹介します。
写真の左から
①マルチボックス
サイズ:270×95×55mm(外寸)
原材樹脂 ポリプロピレン
耐熱温度 120℃ 耐冷温度 -20℃
使用する想定の用途では少しサイズが足りなかった為、妻に進呈しましたが、驚いたのは「耐熱温度」「耐冷温度」!うまく使えば頑丈にオシャレに収納することができるのではないでしょうか。
②アルミペグ
Y字ペグ
サイズ:1.2×1.8cm
アルミニウム合金(アルマイト加工)
Y字ペグが欲しかったところに発見!赤色が好きなのでその店舗の赤アルミペグを買い占めました(笑)

試しに使用してみましたが、頑丈そう。100円均一にしてはクオリティ高いのでは?
↑実は100円ショップよりリーズナブルだったりします。
③コンビニハンガー
ポールなどにこちらをつけて、ビニール袋を吊るしたり小物を吊るしたりできるフック。某有名メーカーで同様の品が販売されていますが、重さが軽いものであればこれで十分?

と、既出のものがほとんどですが、ようやく僕も手に入れることができました。今回購入した品は全て100円ショップセリアで購入したものとなります。
このようなキャンプ用品が100円ショップで種類豊富に出回り、アウトドアが気兼ねなく簡単に(オシャレに?)出来るようになると更に楽しいですね!
ではまた。
前回キャンプ記事
前回ハイキング記事


昨今、TVなどのメディアを見ていてもキャンプ(アウトドア)特集が取り上げられる頻度が多くなってきた気がします。
キャンプ市場が拡大するチャンスです!

キャンプが巷ではブーム(?)になってきているようで、100円ショップなどのお店でグッズが売られていたり、国民的アニメでキャンプ回(キャンプのお話)があったりしています。
という事で、そんなキャンプブーム(死語?)に乗っている一人である僕ですが、100円ショップのキャンプ用品をようやく手にすることができましたので、今更ながら購入したものを紹介します。
写真の左から
①マルチボックス
サイズ:270×95×55mm(外寸)
原材樹脂 ポリプロピレン
耐熱温度 120℃ 耐冷温度 -20℃
使用する想定の用途では少しサイズが足りなかった為、妻に進呈しましたが、驚いたのは「耐熱温度」「耐冷温度」!うまく使えば頑丈にオシャレに収納することができるのではないでしょうか。
②アルミペグ
Y字ペグ
サイズ:1.2×1.8cm
アルミニウム合金(アルマイト加工)
Y字ペグが欲しかったところに発見!赤色が好きなのでその店舗の赤アルミペグを買い占めました(笑)

試しに使用してみましたが、頑丈そう。100円均一にしてはクオリティ高いのでは?
↑実は100円ショップよりリーズナブルだったりします。
③コンビニハンガー
ポールなどにこちらをつけて、ビニール袋を吊るしたり小物を吊るしたりできるフック。某有名メーカーで同様の品が販売されていますが、重さが軽いものであればこれで十分?

と、既出のものがほとんどですが、ようやく僕も手に入れることができました。今回購入した品は全て100円ショップセリアで購入したものとなります。
このようなキャンプ用品が100円ショップで種類豊富に出回り、アウトドアが気兼ねなく簡単に(オシャレに?)出来るようになると更に楽しいですね!
ではまた。
前回キャンプ記事
【キャンプ】男だけのキャンプ!in長瀞キャンプヴィレッジ
こんにちは、MarTeaです。
先日、7/21~7/22にかけて【長瀞キャンプヴィレッジ】に行ってきました。キ...
前回ハイキング記事
【ハイキングログ】水芭蕉を求めて、尾瀬ハイキング
こんにちは、MarTeaです。
6月梅雨の時期ですが、天気予報が良かったので「尾瀬ハイキング」に行ってき...
