【釣具】ダイソーで消耗品を調達!バッカンや魚つかみなど

MarTea

2020年08月23日 21:44

こんにちは、MarTea(まーてぃ)です



 最近は狂ったように釣りに行ってます・・・。

 キャンプは・・・休止中?ボチボチ再開を考えています。



 という事で、不足したモノ・追加したいモノを100円均一ダイソーで調達してきました!







今回の本命は・・・、

 魚つかみ(200円)







 既にステンレス製の魚つかみを所有してますが、突起が強すぎて(?)魚を傷めるので購入。

 釣り具屋さんで販売しているモノもありますが、魚つかみに金額をかけたくないと思ってしまう。。。(1つ持っている、倍の価格)







↓魚に縦線が入っているのは魚つかみで傷つけてしまっていました




 軽いバネが仕込まれていて、子どもでも簡単に掴めそう。



 バッカン(水汲みバケツロープ5m付き、300円)

 5.5L入る水汲みバケツ。こちらも所有してますが、追加購入。

 釣った魚をバッカンに入れてる時に、追加で水を汲みたいときに不便。。。


 高価なモノはいらないのでダイソーで買いました。


 直径約20cm高さ約19cm









試したくて購入

 ケミカルライト25(8本)

 取付用チューブ4本入り、発行色グリーン、発光時間5時間のケミライト







 いちたろう氏が使用しているのもダイソー製と聞いたので、参考にして即購入。

 ダイソーでは大、中、小とラインナップがありました。小を選択しました。



↓いちたろう氏のケミライト仕掛け




 メタルジグ

 こちらも数種類(10g毎)のラインナップがありましたが、一番軽い18gを購入

 ジギングに興味があるのでジグを試してみたかったのですが、100円だと導入しやすいです。







 メタルジグはイワシカラー?

 ジグロックは、色が3種類(青ピンク、黄色、シルバー)ありましたが、シルバーを選択。



 太刀魚用ワーム

 新作なのかな?

 型崩れ防止のためトレーにしっかり入っています。

 夜サビキ中にタチウオ?のような魚が泳いでいるのが見えるので試しに購入。







 グロー 90mm(3.5インチ)、約5g







 裏面の説明には、別売りのジグヘッド、ショックリーダー、ワイヤーリーダーと一緒に使用するよう書いてありました。

 買ってない。。。

 前述のケミカルライト25を入れて光らせることが出来るみたいです。







 ブラクリ2号

 こちらも興味があったけど、ダイソー価格ならって事で購入。

 某アニメを見て面白そうなので興味がわきました。







 約7g







 テトラの間などを狙う穴釣りってヤツ?







まとめ

 今回購入したモノ。


 魚つかみ

 バッカン

 ケミカルライト

 メタルジグ

 太刀魚ワーム

 ブラクリ仕掛け



 これだけ買って1300円!(税込1430円)

 最近のダイソーは釣具、アウトドア製品の種類がかなり増えています!

 今回購入したモノ以外もかなり増えましたな。

 100円クオリティなのはご愛嬌。お試し感覚で使用する感じですかね


 感覚を掴んだら、釣具ショップで買った方がいいでしょうね。。。



 ではまた



↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村







Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック




前回記事


前回キャンプ記事


前回レビュー記事










あなたにおススメの記事
関連記事