【レポ】アウトドアデイジャパン2019!(ブース編ナチュラム、クイックキャンプ、テントファクトリー、タラスブルバ...)

MarTea

2019年04月10日 09:43

こんにちは、MarTea(まーてぃ)です。



 2019年4/6(土)、4/7(日)で開催された「アウトドアデイジャパン 東京 2019」に今年も参加してきましたので、僕なりにレポートします♪

 今回は、企業ブランドブース編。

 特にナチュラム、クイックキャンプ、タラスブルバ、テントファクトリー、スタンレーについて見ていきます!



↓アウトドアデイジャパンの僕流立ち回り方はこちら








ナチュラム

 ナチュラムブースでは、ハイランダー製品の展示がされており、個人的に注目していた最大7日間の保冷力の「ハードクーラーボックス」や、新作テント「ルーミィ」などの展示がありました。

 ハードクーラーボックスは、形状が最強クーラーボックスでおなじみの某YETIさんにそっくりで、最大7日間の保冷力なのにリーズナブル。比較して購入を検討したいと思っていたので、見て触れて良かった!





 また、未発売のウッドヘキサテーブルを発見しお話を聞いてみると、「今年行われた他イベントでも好評で製品化を予定している」との事。価格設定も聞いてみましたが、ハイランダーさんらしい価格を予定しているようなので販売が決まったら購入になってしまいそう(笑)

 もちろんナチュログブロガーという事を明かし、ステッカーもゲットしました♪

View this post on Instagram

#アウトドアデイジャパン ! #ナチュラム ブースは気に製品がたくさん❗️ #ハイランダー の新作#ハードクーラー やウッドテーブルなど… もちろん#ナチュログ #ブロガー なので#ステッカー も頂きました♪ ウッドヘキサテーブル製品化よろしくお願いします #camp #キャンプ #アウトドアデイジャパン2019

MarTea Outdoorさん(@martea_outdoor)がシェアした投稿 - 2019年 4月月7日午後5時38分PDT





クイックキャンプ

 クイックキャンプブースでも、ニューアイテムのクーラーボックスが展示。またおなじみのワンタッチテントの展示がされておりました。





 またイベント企画として福引き大会が開催されており、1000円で様々な商品が当たるようだったので我が家のラッキーガールに1回福引きチャレンジしてもらいましたが、残念ながら8等の2wayエアーピローでした(笑)



 しかしこちらの2wayエアーピローも定価では1000円以上の製品なので、この福引き大会はかなりお得なものだと思います!

 早速、自宅で袋から出してましたw





 またワンタッチテントもセール価格で販売されており「買おうかな~」なんて思っていると、息子が「このテント安い!お年玉で買っちゃおう
」と嬉しい発言(笑)



 息子が着々とキャンプ道に進んでくれて嬉しい限りです。

 ちなみにワンタッチテントは、通常6280円のところ3980円!(赤色のみ)

 Amazonなどでも3980円で買えます!





タラスブルバ

 1976年日本発アウトドアブランドとして生まれた「タラスブルバ」。40年以上の老舗ブランドでしたが、今年ホームページができ、キャンプ製品も取り扱い始めたそうです。

 キャンプ用品のすべてが新作!今のところキャンプ場で被ることはないですねw

 中でもツールームテントは高性能で低価格!

 僕も持っているテントが無ければ手を出していたはず。そんな良製品が多かったです。

View this post on Instagram

#アウトドアデイジャパン ! #タラスブルバ の #テント展示 #キャンプ 製品は全てが新しいそう。 僕は同系統の#テント を持っているので購入しませんでしたが、良いテントがお買い得に販売されているようです。 今後の展開が気になります! #camp #アウトドアデイジャパン2019

MarTea Outdoorさん(@martea_outdoor)がシェアした投稿 - 2019年 4月月7日午後5時31分PDT







テントファクトリー

 以前よりサイズダウンした新作テントアオバ450の展示、ウッドロールテーブルやペグなどが破格で販売されていました。

 僕はハンマーが壊れそうだったので購入。通常3000円近いハンマーが1500円で販売されてました!



 またペグも不足していたので購入。通常2000円近いものが1000円でした!



View this post on Instagram

#アウトドアデイジャパン ! #テントファクトリー では、ペグハンマーと鍛造ペグを購入! ウッドテーブル、チェアもお買い得でしたがお持ち帰りが大変になりそうなので遠慮しました 赤いペグを早く使いたい! #camp #キャンプ #ペグハンマー #鍛造ペグ #tentfactory #ステッカー

MarTea Outdoorさん(@martea_outdoor)がシェアした投稿 - 2019年 4月月7日午後5時09分PDT





スタンレー

 スタンレーでは毎年恒例の輪投げ大会が開催されてました!

 輪投げをしてスタンレータンブラーに輪が入るとタンブラーが貰えるというゲームです。

 もちろん我が家も参加!1回500円ですが景品を考えるとメリットが大きすぎます!子ども2回大人1回で計3回やらせていただきました!



 結果は、子どもたちが見事ゲット!2個入手できました。

 2700円相当のものが500円でゲットできるなんてお得過ぎます!またアウトドアデイジャパンのロゴも入っているので限定品です。

 我が家は昨年の参加も含めて、これで3個スタンレーのタンブラーを所有してます(笑)

 輪投げが外れても参加賞でステッカーが貰えます!





View this post on Instagram

#アウトドアデイジャパン ! 毎年恒例、スタンレーのカップが貰える輪投げ大会! 一回500円、我が家は3回プレイ! 子ども達2人が成功し、親は失敗しかし2個ゲット❗️ 当日は大行列ですが盛り上がりも常に一番⁉️ #アウトドアデイジャパン2019 #スタンレー #キャンプ #camp #輪投げ #代々木公園

MarTea Outdoorさん(@martea_outdoor)がシェアした投稿 - 2019年 4月月7日午後4時59分PDT








 という事で、アウトドアデイジャパンは毎年楽しませてもらってます。

 まだまだ書き切れないので次回もレポの続きを記事にしたいと思います♪



 ではまた。



↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村







Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック




前回記事


前回キャンプ記事


前回レビュー記事










あなたにおススメの記事
関連記事