【キャンプギア】わたしのベストアイテム2018!ベスト3まで選んでみました。 

MarTea

2018年12月11日 16:00

こんにちは、MarTeaです。
 ナチュログ年末キャンペーンで、ベストアイテム2018!というイベントがありましたので、僕もこのイベントにノッてみようと思います!

 ただのイベント好きです(笑)







 せっかくなので、僕の2018年で使用したアイテムを「ベスト3」で紹介します。

 あくまでも個人的な「ベスト3」です。※新作などはありません。

ベスト
 Xiaomi(シャオミ)社:MiBand2

 購入当時、約3000円で手に入れる事ができたスマートウォッチ。キャンプ中心のブログなのに、いきなりキャンプギアではないのが残念ですが(笑)



 iphoneと連動し、特に”着信お知らせ””目覚まし”機能が素晴らしい。

 ”着信お知らせ”のおかげで、”電話が取れない”ということが激減

 スマホをポケットに入れていてどうしても気づかない電話が取れるようになったのは影響が大きい。

 ”目覚まし”についても、一緒に寝ている家族を起こすことなく自分だけ”振動”を感じて起きることができる。

 早朝に起きるという事が今年は多かったので本当に助かった。



 電池の持ちも購入当時から変わらず、”約20日間”持ってくれる。20日間は人によって短く感じるかもしれませんが、僕は今のところストレスに感じていない。

 なんだかんだ購入した2月から毎日着用しているので、”コスパ最高のベストアイテム”だと思いました。


このアイテムの記事↓






 購入後、改良版のミバンド3が販売されました。実はこれも気になっているけど、ミバンド2が壊れていないのに買うわけには行かない(笑)




ベスト
 DD Hammocks社:DDタープ 4×4

View this post on Instagram

ソロキャンプ❗️ 巾着田でソロキャンプしました〜。初めてのタープ泊でしたが、最近のキャンプの中では一番ぐっすり寝ちゃいました。 ブログやってます♪http://martea.naturum.ne.jp/ #キャンプ #camp #ソロキャンプ #ddタープ #ddタープ4x4 #タープ泊 #スキレット #焚火 #メスティン飯 #メスティン #MarTea #巾着田

MarTea Outdoorさん(@martea_outdoor)がシェアした投稿 - 2018年11月月3日午後4時56分PDT



 タープ泊に憧れて、更にファミリーキャンプの初めてのタープ購入として、この”DDタープ”を選択しました。

 「変幻自在」という言葉が非常に好きで、様々な要望に器用に応えてくれるこのDDタープ。

 最初はファミリーキャンプでの使用頻度が高かったのですが、今ではソロキャンプ時のタープ泊で使用しています。

 まだやっていない設営方法が山ほどあるので、まだまだ楽しみが残っています♪


このアイテムの記事↓




ベスト
 snowpeak(スノーピーク):ランドステーションL

View this post on Instagram

ランドステーション、何度設営しても飽きない♪ それと、妻が100均ランタンをリメイクしてました。 #snowpeak #スノーピーク #ランドステーション #ランステ #キャンプ #camp #ファミキャン #100均ランタン #ハンドメイド #那須野が原オートキャンプ場 #MarTea

MarTea Outdoorさん(@martea_outdoor)がシェアした投稿 - 2018年12月月1日午前2時30分PST



 ゴールデンウィーク前に購入し、「変幻自在」でもあるこのテントが我が家ではキャンプの主力になっています♪

 現在、2018年は19回キャンプに行っていますがそのうち13回が、ランステ!

 半数以上ランステで泊まっているだけあって、他のキャンプギアの選定基準がランステです。

 ”ランステに合いそう””ランステだと使えない?”などが会話に入り込みます(笑)



 話題の中心になるランステは間違いなく、”わたしのベストアイテム”になるでしょう♪



 残念なのは幕がデカすぎて区画サイトに入らない事でしょうか(笑)

 キャンプ場選びもランステ中心ですねw

 この後も冬キャンプを、スカートなしのランステで乗り切ると思います(笑)

このアイテムの記事↓


 ランドステーションは大型幕なので、撤収が非常に大変。。。

 そんな時に書いた記事です↓


 キャンプ場撤収についての記事です↓


 真冬にスカートなし幕はダメかも?(笑)↓


View this post on Instagram

先日(ずいぶん前)、茨城:親沢公園キャンプ場に行ってきました〜 #キャンプ #camp #湖畔キャンプ #茨城 #親沢公園キャンプ場 #snowpeak #スノーピーク #ランドステーション #ランステ #ハンモック #ダッチオーブン #たこ焼き #MarTea

MarTea Outdoorさん(@martea_outdoor)がシェアした投稿 - 2018年 8月月21日午後7時00分PDT





 さて、今回は2018年ベストアイテムを出してみました。

 2018年ベストアイテムを決めるという事は、今年ももう残り僅かなんですね。

 こうして今年を振り返って自分の軌跡を見るとなかなか面白いですね。あの頃はこんなこと考えてたな~ってのが分かる(笑)

 来年はどんなアウトドアライフをしているのだろうか(笑) 



 ではまた。






Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



前回キャンプ記事


前回ハイキング記事











あなたにおススメの記事
関連記事