【DIY】無印良品の頑丈収納ボックスのキャンプでの置き場!

MarTea

2018年10月01日 16:00

こんにちは、MarTeaです。
 先日購入した無印良品の頑丈収納ボックスをキャンプで使用し始めましたが、”地面に直置きはイヤ”なのでラックなどを使って置きたいところ。



 しかし、収納ボックスが非常に重くなってしまったので、”端材の木を置いて直置きしないように”しました。
 






 という事で、先日のキャンプの際に写真のように置いてみましたが、どうも味気ないというか”ダサい””カッコ悪い”

 なので、最近僕の中で流行の塗装をしてみました。





”用意したもの”

①ホームセンターで購入した端材 1本56円(税抜き)

②ダイソー 水性ニス(ウォールナット)

③ダイソー ハケ

その他

新聞紙(汚れ防止の為)

ビニール手袋(汚れ防止の為)

端材 2本(乾燥させる土台)



 さっそく塗ってみる。

 塗装なんてしたことがない、まるで初心者なのでムラがすごい。



 すごく分かりにくいのですが、

写真、上が3度塗り

写真、下が1度塗り

 ぜんっぜん見た目で判断できなかったので一度塗りで良い気がしてきた。

 もう重ね塗りはしません(笑)

 という事で完成~。次回のキャンプから持っていきます♪

ではまた。





Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック


instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



前回キャンプ記事


前回ハイキング記事











あなたにおススメの記事
関連記事