【キャンプギア】ビジョンピークス版陣幕(TCウィンドウォール)を購入しました!

MarTea

2019年11月21日 20:28

こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(まーてぃ)です



 秋も深くなり気温がかなり下がってきました。

 この時期は風が吹くと非常に寒い!

 その風を防ぐためにニューアイテム:陣幕を購入しました!





購入したものは

 今回僕が選んだモノは、テンマクデザイン:陣幕ではなくビジョンピークス:TCウィンドウォール(陣幕風)です。

 まずは比較表を作ってみました



 
テンマクデザイン:陣幕
ビジョンピークス:TCウィンドウォール


価格
20000円(税抜)
12900円(税込)


サイズ
約510cm×140cm
約500cm×140cm


重量
約4.3kg
約4.3kg


素材
メイン
コットン混紡生地(TC) 撥水加工済み
ポリエステル65%コットン35%
ポールスリーブ
ポリエステル 210D
ポール
スティール×4本
幕/ポリエステル+綿
フレーム/スチール



 という事で、似たような仕様でお値段がかなりリーズナブルなビジョンピークスを選びました。



 陣幕はポール数(角度を付けられる箇所)が2カ所で、ビジョンピークスは1カ所という違いもあります。

 そちらの違いよりも価格!

 僕が購入したタイミングでは、楽天ネットショッピングで9900円!更に楽天ポイントが20倍つく!(2019年11月現在)

 更に購入後に販売ショップのヒマラヤスポーツからメールが。

 初回購入でクーポン1000円分をプレゼント。

 実質約3000円引きという価格で購入する事が出来ました







実際の使用感は?

 前回のキャンプで実際に使用してみました



↓前回のキャンプ




 まずは

 ①どの程度の防寒か

 前回の記事にも記載しましたが、

 陣幕外が約5℃

 陣幕の内側が約7℃


 約2℃の違いがありました。実際は冷風も防げるので体感はかなり違います。



 ②撥水性

 当日は朝方に結露?が発生しました。

 水滴がついていたんですね。(写真はボケてますが)割と撥水していました。

 チェックアウトまでは乾いてくれました



 ③素材

 知り合いの中でたまたまテンマクデザイン収納袋があったので比べてみました。

 写真では上下で並べてみましたが、ほぼ同じ







最後に

 (2019年11月)現在、セールをしているTCウィンドウォール。

 実質価格以上の成果は出ていると実感しました

 今回僕が購入したとほぼ同時期に友人も購入し、使用した感想は「一家に二幕」あっても良い。その価格と価値と考えています(笑)



↓僕が購入する際に参考になった、みーこパパさんのブログ記事




 ではまた



↓ブログランキング参加中です。クリックを頂けるとブログ村のランキングページに移動します♪

にほんブログ村







Twitter やってます!ツイッターフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック



instagram でも写真をあげてます!インスタフォローもよろしくお願いします♪
↓をクリック




前回記事


前回キャンプ記事


前回レビュー記事










あなたにおススメの記事
関連記事