【キャンプギア】保冷力抜群!スタンレーグロウラーの実力。

MarTea

2020年07月27日 06:33

こんにちは!年間約20泊キャンプに行っている、MarTea(マーティ)です


 スタンレーグロウラーって『どれくらい保冷力が持つの?』

 そんなことを思ったので僕なりに確認してみました。キャンプなどのアウトドアでキンキンに冷えた飲み物を飲むために氷が必須!



目次
①スタンレーグロウラーとは?
②用途
③条件
④検証・・・実力は?
⑤まとめ






①スタンレーグロウラーとは?


スタンレー


100年以上の歴史


 真空断熱技術とスチールの頑強さを融合したボトル

 保冷効力の維持と苛酷な冒険にも耐えるアイテム


アウトドアにマッチするデザイン


 シンプルでカッコイイ


スタンレーグロウラー


1.9リットルの大容量!



真空断熱構造で冷たさをキープ


 公式保冷力目安:10度以下24時間

口径60mmで口が大きい!


 大きな氷でも入れられる大きな口径になってる。


握りやすい丈夫で大きいハンドル




②用途


キャンプでキンキンに冷えた飲み物を飲む


氷を持って行って飲み物にいれればよく冷えた状態で飲める!




魚を新鮮な状態でお持ち帰りする


釣れた魚の鮮度を保つ


 毎度、氷を購入するとランニングコストが馬鹿になりません。


③条件


気温


最高気温が 26.6℃。最低気温が 22.4℃




時間


自宅の製氷機から氷を取り出して、使用する為に出したのが約10時間後




↓製氷機から出した時の氷



時間 その2


上記からさらに約8時間後(製氷機から取り出してから約18時間後)


 その際は、約8割使用し、残りの約2割の氷を出した。


④検証・・・実力は?


製氷機からだして10時間後


ほとんど氷が溶けていない!


 溶けた氷が確認できませんでした!

 スゴイな、コイツ!(スタンレーグロウラー)


↓周りがビショビショなのは雨



さらに8時間後(製氷機から出して18時間後)


約8割使用したので、残ったのはわずか


 約90mmの高さのグラスに出してみると・・・





約30mmの高さではあるが水になってた


 しかしこのグラスの形状で30mmであれば誤差範囲?


⑤まとめ


性能は十分


 公式スペック、そして周りの意見を参考に購入したスタンレーグロウラー

容量が1.9Lなので、意外と氷が少ない


 しかし溶けにくいのであれば良し!デス。

常に氷と熱湯を所持していれば最強(語彙力)


 「クラシック真空ボトル1.9L」を所持しているので、真空ボトルを熱湯専用機(保温)として利用して、グロウラーを氷専用とすれば怖いものなし







この投稿をInstagramで見る

保冷担当!スタンレーグロウラーが仲間入り❗️ 性能が良いので、スタンレー製品が増えていくなぁ 10時間経過しても溶けない氷 キンキンに冷えたモノを頂けます‼️ #キャンプ好き #スタンレー #スタンレーボトル #スタンレーマグ #スタンレーグロウラー #stanley #氷持ち運びに便利

MarTea Outdoor(@martea_outdoor)がシェアした投稿 - 2020年 7月月26日午前12時13分PDT




ではまた。



↓ブログランキング参加中です。応援していただける方はクリックをお願いします♪

にほんブログ村



Twitter↓をクリック



instagram↓をクリック













あなたにおススメの記事
関連記事